多文化共生とは何か。「だれひとり切り捨てられない社会」をつくるために、わたしたちはコミュニティメンバーとしてどのようにすべきか、コミュニティ心理学の視点から多様性と共生を考えます。地域社会、医療、法曹関係、社会福祉、教育実践現場などで活動する人々をゲストスピーカーとして招聘し、その現状と課題について討議しながら検討していくセミナーです。どうぞ気楽に参加してください。詳しい内容はポスター(PDF)にてご確認ください。
日 時: |
11月16日(水)、11月30日(水)、12月14日(水)、1月11日(水) 各10:40?12:10 |
---|---|
場 所: | 共通講義棟1号館 203教室 |
問い合わせ: |
加賀美研究室 E-mail: |
備 考: |
ポスターをご覧ください(PDF) |
○ 第1回 「地域社会におけるコーディネーターと言語政策の役割」 野山広 先生 (国立国語研究所准教授) |
○ 第2回 「国際結婚とその関連する諸問題:法律の観点から」 吉野晶 先生 (法律事務所コスモス:弁護士) |
○ 第3回 「難民認定申請者の生活とこころ 」 野田文隆 先生 (大正大学教授:精神科医) |
○ 第4回 「障害者:社会と文化」 長瀬修 先生 (東京大学経済学研究科特任准教授) |
皇冠比分网_皇冠体育备用网址-【官网认证】お茶の水女子大学 〒112-8610 東京都文京区大塚2-1-1
責任者:お茶の水女子大学ホームページ運営委員会委員長
E-mail:
Copyright © OCHANOMIZU UNIVERSITY. All rights reserved.