皇冠比分网_皇冠体育备用网址-【官网认证】

图片

ページの本文です。

アートマネジメント人材育成関連事業 2014年度シンポジウム

2014年12月22日更新

2014年12月22日【シンポジウムB】「音楽批評のボーダーレス化:日本の伝統音楽と現代音楽との邂逅」
2014年12月26日【シンポジウムC】「音楽実践の場におけるナレッジマネジメント的要素」
2015年1月5日【大阪シンポジウム】「音楽批評に何ができるのか?」
2015年1月11日【東京シンポジウム】 「現代の音楽を巡る言説の半世紀1965-2014」

アートマネジメント事業推進室では、下記の通り、シンポジウムを開催致します。
各シンポジウムの詳細は、アートマネジメント人材育成関連事業ホームページをご覧ください。
http://www-c.cf.ocha.ac.jp/atoma/event.html
入場無料。【大阪シンポジウム】の参観をご希望の方は、お申込みが必要ですが、それ以外のシンポジウムは、事前のお申し込みは不要です。
多くのみなさまのご来場をお待ちしております。

【シンポジウムB】
「音楽批評のボーダーレス化:日本の伝統音楽と現代音楽との邂逅」
日時 2014年12月22日(月曜日)17:00~19:00
場所 共通講義棟2号館 201室
【シンポジウムC】
「音楽実践の場におけるナレッジマネジメント的要素」
日時 2014年12月26日(金曜日) 17:00~19:00
場所 共通講義棟2号館 201室
シンポジウム?シリーズ「批評:その文化芸術活動に於ける力」
<要申込>【大阪シンポジウム】「音楽批評に何ができるのか?」
ポスターポスター
ポスターはこちら
⇒【大阪シンポジウム】「音楽批評に何ができるのか?」 (PDF)
日時 2015年1月5日(月)18:30~20:30
場所 グランフロント大阪北館タワーB10階
ナレッジキャピタル カンファレンスルーム タワーBRoomB05+B06
申し込み 参観をご希望の方は、お名前と連絡先を明記の上、アートマネジメント事業推進室までメールでお申し込みください。
E-mail:atoma@cc.ocha.ac.jp
【東京シンポジウム】
「現代の音楽を巡る言説の半世紀1965-2014」
日時 2015年1月11日(日曜日)15:00 ~17:00
場所 共通講義棟2号館102室
当日は南門は閉門しておりますので、正門をご利用ください。
申し込み 入場無料
【大阪シンポジウム】以外のシンポジウムは、事前のお申し込みは不要です。
主催 お茶の水女子大学アートマネジメント事業推進室
助成 平成26年度 文化庁「大学を活用した文化芸術推進事業」
お問合せ お茶の水女子大学
アートマネジメント事業推進室(文教育学部2号館112室)
TEL/FAX:03-5978-5277
E-mail:atoma@cc.ocha.ac.jp
URL:http://www-c.cf.ocha.ac.jp/atoma/