ページの本文です。
2012年11月16日更新
この度、お茶の水女子大学は、気仙沼市教育委員会と連携協定を締結し、教育分野での連携を通じて気仙沼の復興を支援していくこととなりました。
来る2012年11月16日(金曜日)、気仙沼市教育委員会から白幡教育長、及川副参事をお招きして、東日本大震災における学校の対応とその後の教育復興、学校現場の支援ニーズ等について、ご講演いただくことになりました。
これを通じて、地域の復興と次なる災害への備えについて学ぶ機会にしたいと思いますので、ご関心のある方は奮ってご参加ください。
日時 | 2012年11月16日(金曜日)15:00~ |
---|---|
場所 | お茶の水女子大学本館 306室 |
プログラム |
|
参加費 | 無料?申込不要 |
共催 | お茶の水女子大学 東日本大震災 被災地支援プロジェクトチーム シミュレーション科学教育研究センター 被災地支援?防災学内共同研究班(代表:水野 勲) |
問合せ | シミュレーション科学教育研究センター 小田 隆史(内線6153) E-mail:oda.takashi@ocha.ac.jp |