ページの本文です。
2025年10月28日更新
本学は、令和7年度大学教育再生戦略推進費「大学の世界展開力強化事業~グローバル?サウスの国々との大学間交流形成支援~」に採択されました。
本事業は、国際的に活躍できるグローバル人材の育成と大学教育のグローバル展開力を強化するため、高等教育の質の保証を図りながら、日本人学生の海外留学と外国人学生の受入れを行う国際教育連携の取組を支援するものです。
本学のプログラムでは、本学の理工学系分野の専攻、インドの連携校、協力校である東京大学大学院工学系研究科が連携して、相互に大学院生の派遣?受入により共同研究を行い、専門性?国際性?多様性を兼ね備えた理工系分野における女性グローバルリーダーの育成を目指します。
【参考資料】
大学の世界展開力強化事業:文部科学省
令和7年度大学教育再生戦略推進費「大学の世界展開力強化事業」~グローバル?サウスの国々との大学間交流形成支援~の選定事業の決定について:文部科学省
独立行政法人日本学術振興会 令和7年度大学の世界展開力強化事業審査結果