ページの本文です。
2017年9月22日更新
「学生との懇談会」が、2017年7月26日(水曜日)に大学本館第一会議室で開催されました。当日は、室伏学長、各理事、副学長及び学生関係教職員が参加し、学生側から各学部、大学院、徽音祭実行委員及びサークル代表者が参加しました。懇談会では率直な意見交換が行われ、学生から寄せられた意見?質問事項等について、以下大学からの回答を掲載します。
意見?質問事項 | 担当部署 | 回答 | |
---|---|---|---|
1 | 国際学生宿舎なのですが、家賃がお安く駅に近く大変住みやすい寮で感謝いたしますが、門限を無くしていただきたいです。門を開けっ放しにするのではなく、寮生の皆に鍵を配ればいいのではないかと思います。(現在は建物のドアを部屋の鍵で開けるので、門さえ開けば問題がないと思いますが、門はガードマンさんしか開けません)。 | 学生?キャリア支援課 | ご意見ありがとうございます。 寮生の防犯上のことを考えますとある程度の門限の設定は必要なことと考えております。また、寮生に鍵をお渡しすること電子錠の使用も検討しましたが、鍵の紛失、暗証番号漏れ等を考慮して現在のようになっております。 電車の遅延等で門限に間に合わない場合があっても、管理人室に連絡いただければ対応する等の措置は行っておりますので、ご理解いただきますようお願いいたします。 |
2 | 以前友人から大山寮のエアコンが騒音の原因となっていて隣人と揉めたということを聞いたことがある。エアコンの取り換えなどは検討していただけるか。 | 学生?キャリア支援課 | ご意見ありがとうございます。 国際学生宿舎のエアコンについては、故障等の買い替えが必要となった時に交換を行っております。また、昨年度においては、エアコンの買い替え台数が多くなり、大学として特別予算を付けて、交換をいたしました。 |
3 | 大山寮の定員人数を増やしてほしい。 大山寮を建て直し、きちんとした管理をしてほしい。 |
学生?キャリア支援課 | ご意見ありがとうございます。 財政上、増築?新築については難しいもとなりますことのご理解のほど、よろしくお願いいたします。 なお、修繕等については、定期的に行っております。 |
4 | 社会人経験をして博士前期?後期課程に入学する学生は、年齢制限により奨学金などの対象外になることがあります。特に博士課程において、安心して研究に専念できるよう、支援の幅を広げていただけたらと思っております。 | 学生?キャリア支援課 | ご意見ありがとうございます。 大学院生向けの奨学金は、進学前の予約型のもの、育児支援奨学金などがあり、これ以外にも増やしたいところですが、予算に限りがあり難しい状況です。 なお今年度から大学院生向けの奨学金として「髙田弘子奨学金」を新たに開始しました。これは帰国後も研究を継続する意思をもって海外研究留学を行う学生が対象で、社会人経験の有無や年齢制限はありません。留学を行う予定がありましたらご検討ください。 |
5 | 留学や海外インターンシップも増やして欲しいです。 | 国際課 学生?キャリア支援課 |
国際交流活動にご関心をお寄せいただきありがとうございます。
大学では交換留学プログラムや短期研修プログラム(海外インターンシップ体験が可能なプログラム含む)を多数企画?実施するとともに、個別相談、学内説明会及びHP等で情報を提供しています。詳細につきましては下記HPをご覧ください。 ◇参考HPはこちら |
6 | 私たちの研究領域では、国際学会での発表機会が増えてきており、国際的視野をもって研究を進めるためのよい機会となっております。しかし毎年の学会参加費や渡航費が経済的な負担になって、参加を断念せざるを得ないことがあります。大学からの国際学会渡航費援助を、ジェンダーなど特定の領域に限らず、幅広く他領域にも適用していただけたらと思っております。 | 企画戦略 (広報担当) 研究協力課 |
ご意見ありがとうございます。 グローバルリーダーシップ研究所が主催する「国際学会派遣プログラム」における支援の対象領域については、グローバル女性リーダー育成研究機構の重点研究領域であるリーダーシップ、男女共同参画、ジェンダー、日本学、国際協力等の研究とさせていただいております。今後も検討を重ねて参りますが、予算の関係でご要望にそえない場合もあることをご容赦願います。企画戦略課(広報担当)また、博士後期課程在学者の研究活動を支援するための「お茶の水女子大学大学院生研究補助金」の皇冠比分网_皇冠体育备用网址-【官网认证】も予定しておりますので、ご検討ください。(研究協力課) |
7 | 学生が自主的にチームを組んで、研究大会などに参加する時に研究費として資金援助してもらえる利害関係がなく安全な企業を紹介してもらえると、向上心のある学生たちが諦めずに活動ができると思った。 | 企画戦略課 (広報担当) 研究協力課 |
ご意見ありがとうございます。 新たな資金について理事も検討をしておりますので、具体的な活動内容について、一度、研究協力課にご相談ください。 |
8 | 就職支援などのキャリアイベントはポータルサイトで紹介されているがそれ以外のイベントのお知らせもポータルサイトでしてみたらどうか。(学内シンポジウムなど) | 企画戦略課 (広報担当) |
ご意見ありがとうございます。 シンポジウム等の開催情報はこれまで主にホームページ、Ochamail、Twitter等を活用してきましたが、今後はできる限り学生ポータルサイトによる発信も並行して行わせていただきます。 |
意見?質問事項 | 担当部署 | 回答 | |
---|---|---|---|
1 | WEBシステムalaginにおける成績開示を、学校以外のwifiからでも見られるようにして頂きたいです。 | 学務課 | ご意見ありがとうございます。 成績情報の学外閲覧については、以前よりご要望を頂戴しておりますが、個人情報漏洩防止のため、学外閲覧は不可としております。どうか、ご理解くださいますよう、ご協力をお願いいたします。 |
2 | alaginの更新が遅く、成績証明書と異なっているのをどうにかしてほしい。成績確認のための成績証明書発行は禁止となっているが、alaginが更新されていない以上成績証明書を発行してしまうのも致し方ないと思う。 | 学務課 | ご意見ありがとうございます。 成績開示時期は年間2回(4月及び10月)としております。当該時期にalaginも更新されておりますので、ご確認くださいますよう、よろしくお願いいたします。成績開示後に未採点科目の成績が出た場合は、学務課窓口にて学生証提示の上、ご確認くださいますよう、ご協力をお願いいたします。 |
3 | 教育実習の申込みの案内をもう少し大きく宣伝してほしい。正直友人内で浸透しておらず、申込みそのものを知らない子がほとんどであった。OchaMailだけではなく、別な手段でも連絡があると嬉しい。 | 学務課 | ご意見ありがとうございます。 今年度の教育実習申込の案内は、ochamailをはじめ、ポータルサイト、学内掲示にて周知いたしました。ポータルサイトは学外からでも確認可能ですので、ご活用くださいますよう、よろしくお願いいたします。 |
4 | 教育実習の申込みはお茶大含め多くのところで大学2年生の始めであることは存じ上げておりますが、なぜこんなに早いのでしょうか。 | 学務課 | ご質問ありがとうございます。 教育実習校への実習エントリー及び介護等体験への派遣を3年次に実施するため、2年次に教育実習履修者を把握して、事前の説明や指導を行う必要がございます。どうか、ご理解くださいますよう、よろしくお願いいたします。 |
5 | 海外の学校などに教育実習に行けたりする制度があると、日本の教育と比較できて、教育法など、学べることがあるのではないかと思う。 | 学務課 | ご意見ありがとうございます。 教育職員免許法施行規則第6条第1項表備考第7号には、教育実習は、学校教育法第1条に規定する幼稚園、小学校、中学校、高等学校等及び就学前の子どもに関する教育、保育等の総合的な提供の推進に関する法律第2条第7項に規定する幼保連携型認定こども園における教育を中心とするものとされており、更に同表備考第8号には、授与を受けようとする普通免許状に係る学校以外の学校、専修学校等における教育実習に準ずる経験を含むことができるものとされております。外国の学校は、いずれにも該当しないため、当該学校における教育実習に準ずる経験を教育実習の単位として認定することは、法令上難しいところです。どうか、ご理解くださいますよう、よろしくお願いいたします。 |
6 | どの学科でも指定された科目を履修し、教育実習等必要な条件を満たせば、自分の専攻に関連する科目の教職がとれるようにしてほしいです。 | 学務課 | ご意見ありがとうございます。 教職課程認定基準では「教職課程は、学科等の目的?性格と免許状との相当関係並びに学科等の教育課程及び教員組織等が適当であり、当該学科等の目的?性格を歪めるものではないと認められる場合に認定」されるものとなっています。従いまして、所属学科で認定を受けていない免許を取得することは、学科の専門性を歪めることになります。どうか、ご理解くださいますよう、よろしくお願いいたします。 |
7 | 英語以外の語学の授業のレベルがバラバラで体系化されていないように感じる。(私は中国語の授業を履修していました)初級レベルが充実し過ぎているように思うのでカリキュラムを見直していただきたい。 | 学務課 | ご意見ありがとうございます。 英語以外の語学のレベルに関しましては、例えばフランス語やドイツ語は初級レベルの修得(ヨーロッパ言語共通参照枠:A1~A2)を目標に、中国語は初級から中級のレベル修得(ヨーロッパ言語共通参照枠:A2~B1)を目標に、と違っているのは事実です。ただし、この基準は非漢字圏の中国語学習者を対象としており、日本人の場合は、漢字の習得が必要でないため、結果的に少しの学習時間でより高いレベルに到達できることになります。なお、平成30年度の中国語教科書につきましては、大幅な改訂を予定しており、気楽に外国語を履修したい学生からより高いレベルまで学習したい学生までの多様なニーズに応えられるような構成になる予定です。 |
8 | 休講情報をメールで流してほしい。先生が個人的に休講情報をメールしてくださることもあるが、再履修など本来の学年でない学生には送られてこなくて休講だということを知らないことがあった。 | 学務課 | ご意見ありがとうございます。 履修者数の少ない科目では、担当の先生のご厚意で、休講情報を個人的に受講学生の皆様へ通知されている例があることは、把握しております。ポータルサイトは学外からでも確認可能ですので、ご活用くださいますよう、よろしくお願いいたします。 |
9 | 税務についての一般的な事柄やその他行政の仕組みや手続きについて、簡単なレクチャーがあると、何か起こった時に騙されない人間を教育できるのではないかと思います。 私は理系ですが、法律や特許のこととかわかるような授業があったら出たいです。 |
学務課 | ご意見ありがとうございます。 コア科目基礎講義には「法学I(日本国憲法)」、「法学II(法学入門)」、「法と文学」が、全学共通科目には「女性のキャリアと法制度」といった科目を開講しております。どうぞ受講をご検討ください。 |
意見?質問事項 | 担当部署 | 回答 | |
---|---|---|---|
1 | 食堂が一つしかなく、お昼に混雑するので、新たなカフェスペースのような場所を設置する予定はありませんでしょうか? | 施設課 生協 |
ご意見ありがとうございます。
来年度完成を目途に、正門脇に新しい建物を建設し、その中の一部にカフェ等の設置をすることを検討中です。(施設課) 生協ではお昼の混雑時の解消としまして利用導線の変更や学食パスでのカード決済によるレジスピードのアップなどサービスエリアでの取組を進めています。また本年よりホールテーブル老朽による入替時にはテーブル幅を見直し通路幅を広げることで移動のしやすさ、座りやすさを向上させるよう進めています。現在1/5ほどの入れ替えを実施いたしました。(生協) |
2 | 学内にカフェを作ってほしい。 生協の品ぞろえが限られているため、学内にコンビニをつくってほしい。 |
施設課 生協 |
ご意見ありがとうございます。 |
3 | 文教育学部2号館の音楽科のレッスン室?練習室の防音をもう少し整えてほしい。レッスン中や練習中、他の人の練習する音がつつぬけで自分の演奏に集中できないことがよくある。 完全防音は難しいにしても防音パネルの設置など、少し改善してほしい。 |
学務課(ファカルティ担当) | ご提案の吸音パネルは、部屋が狭くなること、外部の音を遮断するより発生源側の吸音がメインとなり練習環境としてはプラスばかりではないこと等から、積極的に導入するには至っておりません。今より防音性能を向上させるためには、防音型の扉への改修などが考えられますが、緊急に必要な防災?安全対策が優先されますので、財政的に難しい状況です。 しかしながら、防音性能の低下原因が壁や扉の老朽化によるものであれば、老朽化対策として大型工事案件への要望に加えることも出来るかと思われます。文教育学部としては、今後とも教育環境や施設の向上に取り組んでいきたいと考えております。 貴重なご意見をどうもありがとうございました。 |
4 | 理学部1号館の暖房機器が古く調整が出来ないため、新しいものに交換してほしいです。 現在は暖房をつけると同時に窓を開け閉じして調整しています。 |
施設課 | ご意見ありがとうございます。
理学部1号館ついては建物全体の老朽改修工事を概算要求している状況で、その際に空調設備についても全面的に改修いたします。 |
5 | 理学部1号館前の入り口付近の水たまりをなくしてほしい。 | 施設課 | ご意見ありがとうございます。 水たまりが入り口の階段の前にできていることを確認いたしましたので、早急に改善いたします。 |
6 | 理学部1号館のトイレが清潔感がない。洋式トイレを増やしてほしい 理学部1号館のトイレを新しくしてほしいです。他の建物のトイレと比較しても、一般的に見ても汚いと思います。 |
施設課 | ご意見ありがとうございます。 理学部1号館のトイレに対するご意見は以前よりいただいております。他の建物のように改修を行いたいと考えておりますが、箇所数が多く工事費用が高額で、予算確保ができていない状況です。理学部1号館については、トイレだけにとどまらず、建物全体の老朽改修工事を概算要求している状況です。引き続き予算確保に努めたいと考えております。 |
7 | 理学部棟の水道が壊れているので直していただきたいです。 | 施設課 | ご意見ありがとうございます。 使用している学科の事務を通じて施設課にご連絡いただければ早急に対応いたします。 |
8 | 理学部2号館のトイレに手の乾燥機をつけて欲しいのですが可能でしょうか。 | 施設課 | ご意見ありがとうございます。 設置することは可能です。予算が確保でき次第、未設置の箇所について順次設置いたします。 |
9 | 新サークル棟が、冬は(屋外よりも)寒く、夏は暑いので改善してほしい。また、2階のトイレの鍵が5箇所ほど閉まらない。 | 施設課 | ご意見ありがとうございます。 新サークル棟(課外活動共用施設)は昭和60年建築の建物で、現在の水準から比べると、建物の断熱性能が劣っております。この改善のためには大規模な改修工事が必要ですが、予算の目処は立っておりません。間仕切壁や扉の設置などの部分的な改善工事であれば可能かもしれませんが、予算状況や建物の運用とも関係しますので、学生?キャリア支援課を交えて検討したいと思います。また、トイレの鍵については、2階2箇所、1階1箇所で閉まらないことを確認し、7月4日に修理しました。なお、トイレの鍵などの不具合は、発見しだい学生?キャリア支援課にご連絡いただければ早急に対応いたします。 |
10 | 便座ヒーター機能のトイレを増やしてほしい。 | 施設課 | ご意見ありがとうございます。 大学構内のトイレについては順次改修を行っており、その際には暖房便座付シャワートイレに更新しております。 |
11 | 理学部一号館のトイレがまだ和式です。洋式を増やしてほしいです。 | 施設課 |
ご意見ありがとうございます。 |
12 | 理学部棟の清掃が行き届いていないように感じています。 | 施設課 (環境安全担当) |
ご意見ありがとうございます。 具体的な場所等の指摘がありませんので回答することが難しいですが、予算上、全ての教室、廊下、トイレについて、毎日の清掃を行うことはできない状況です。現在は教室(月?水)、トイレ(毎日)、玄関?階段?廊下等共用部分は毎週月曜日に清掃を行っております。理学部1号館などは古い建物ですので汚いイメージを持たれてしまうかもしれませんが、清掃業者は気持ちを込めてやっています。皆様のほうでも教室等の環境美化へのご協力をお願いいたします。また、委託しております清掃業者にご意見がありましたことを伝え、指導いたします。 |
13 | 学内にやぶ蚊、羽虫が多く不快である。草木の消毒や定期的な手入れを行ってほしい。 | 施設課 (環境安全担当) |
ご意見ありがとうございます。 まず害虫等の前提であります構内の草刈り及び除草につきまして計画的に環境整備をすすめていくよう変更しました。また害虫等の駆除につきましては毎年タイミングを見て実施しています。要望のあったすべての害虫を完全に駆除することは難しいのが現状ですが、今後とも構内の残された自然と人間が共生していけるようキャンパスづくりに努めて参ります。 |
14 | 大学近辺に行く際に使えるようなレンタサイクルがあればいいのに、とよく思います。 | 施設課 (環境安全担当) |
ご意見ありがとうございます。
現在、大学構内での放置自転車が問題となっており、レンタサイクルはその解決策になり得るものだと思います。実際に早稲田大学や京都大学などでそうした自転車共有システムを導入したという事例も見られます。しかし、学生数が2万人を超えるような他大学と比べ、学内での利用登録自転車が200台程度の本学とでは、学生の利用見込みが充分かどうか不明確な状況です。 |
15 | 部室だったプレハブが撤去されてしまったので、新たな部室を作ってほしい。 | 施設課 学生?キャリア支援課 |
ご意見ありがとうございます。
現状では新たにプレハブを作ったり、別に部室を用意することは出来ません。 |
16 | 理学部1号館6階の黒板のレールの幅が狭いため黒板消しが置きづらくよく落下することがあります。幅を広げることはできないでしょうか。 | 学務課 (ファカルティ担当) |
ご意見ありがとうございます。
黒板消しが落下しやすく、床が汚れてしまうことは認識しております。 |
17 | 理学部1号館415室の椅子が木製でささくれていることがあり、危険である上に長時間座っていると硬くて痛いので共通講義棟のような机、椅子に変更してほしい。 | 学務課 (ファカルティ担当) |
ご指摘ありがとうございます。
理学部1号館415室の椅子を点検いたしましたが、その際にはささくれは発見できませんでした。しかし、一部、椅子の座板、背板が外れているところがあるので、夏休み中に修理を行う予定です。 |
18 | 他学部は学科ごとに談話室があり、ロッカーもその談話室に設置されていることが多いが、理学部化学科は談話室がなく、ロッカーも理学部1号館1階ロビーの仮囲いの中に設置されており、防犯上もよくないと思う。同じ学費を払っている以上、他学部他学科と同様の設備を利用できるようにしてほしい。 | 学務課 (ファカルティ担当) |
ご意見ありがとうございます。
化学科では、理学部1号館418室を談話や自習ができるスペースとして設置しておりますので、こちらをご利用いただければと思います。 |
19 | 生活社会科学講座の図書室が本の分類?管理が甘いように思えたので見直していただきたい。 | 学務課 (ファカルティ担当) |
ご意見ありがとうございます。
生活社会科学講座には資料室が5つありますので、どの資料室を指していらっしゃるのかわかりませんが、5つの資料室はどこも部屋の広さが十分でなく狭いため、資料の置き場所に苦慮している現実があります。 |
20 | 理学部図書館(理学部1号館6階)の開室時間を18時まで延ばしてほしい。 | 学務課 (ファカルティ担当) |
ご意見ありがとうございます。 現在、図書館の改修工事にともない、自習ができるスペースが不足していることから、今年度は開室時間を18時まで延長いたします。管理者の手続きが済み次第、速やかに実施いたします。掲示にてご案内いたしますので、よろしくお願いいたします。 |
21 | 留学生としての意見ですが、留学生が日本に来たばかりの時にすぐ市役所で住民登録や保険証の発行、銀行で口座開設、携帯電話の契約など様々な手続きをやらなければいけませんが、日本語がそれほどできない短期留学生や交換留学生などは大変困っています。大学が指名してくださるチューターは学期が始まってから初めて連絡するので、学期が始まる前に来る人が一人で何とかするしかありません。入国時の様々な手続きに付き合ってくださる特別なチューターがいたら多くの留学生が助かるのではないかと思っております(ただし、以上の状況は入国した3年前のことですが、もし現時点はすでに何らかの対策なされているのでしたら、無視してくださいませ)。 | 国際課 | 貴重なご意見ありがとうございます。 来日直後の留学生が安心して日本での生活を送れるよう、平成28年度より交換留学生等を対象に、学生ボランティアが区役所まで引率し、住民登録や保険加入手続き等のサポートを行っています。また、銀行口座開設については、銀行の担当者に来学していただき、学生ボランティアや国際課職員のサポートを受けながら、手続きを行えるようにしています。 |
22 | 今、図書館が工事中ということもあり今まで以上に自習場所やリラックススペースが少ないように感じています。 | 図書?情報課 |
図書館が増築?改修中につき、ご迷惑をおかけしています。 学習スペースを優先したため図書館のリラックススペースを移設することはできませんでした。リラックススペースについては、Student Commonsなど学内の既存スペースをご利用ください。 |
23 | 図書館の改修に伴い、学生が自由に学習できるスペースが激減しているため、21時ころまで使用できる学内の自習室を増やし、さらにそれを周知してほしい。 | 図書?情報課 |
図書館が増築?改修中につき、ご迷惑をおかけしています。 |
24 | 貸出、据え置き両方のWindows PCがどれも動作が重すぎる。 | 図書?情報課 | ご意見ありがとうございます。 状況を改善すべく、情報基盤センターにてシステムの保守業者と調整を行っておりますが、原因の特定に至らず、解決に時間を要しております。ご不便をおかけして申し訳ございませんが、ご理解いただけますと幸いです。 |
25 | 図書館のジェンダーの本の分類の仕方が曖昧で目当ての本が借りられなかったことがある。もっと分類法を分かりやすく改めてほしい。 | 図書?情報課 | ご意見ありがとうございます。 「ジェンダー研究所(図書館内)」配架の図書は、ジェンダー研究分野の本が中心のため、どうしても同じ分類に多くの本が集中してしまい、探しづらいことがあるかと思います。解決策として、分類を細分化することが考えられますが、全体の作業量が膨大となるため、具体的に困った事例を教えていただければと思います。なお、目的の本が見つけられない場合は、ご遠慮なくカウンターのスタッフにお尋ねください。 |
26 | ITルームの金曜日の閉室時間17:30を18:30くらいまで延ばしてほしいです。 | 情報基盤センター (図書?情報課) |
ご意見ありがとうございます。 ITルーム2はセキュリティ管理の観点及び週末にメンテナンス(設定変更の試行等)を行うことから、金曜日のみ閉室時間を早めております。なお、今年度の授業期間中は、文教育学部1号館103室および生活科学部本館2号館401室が20時まで利用できますので、ご不便をおかけしますが、そちらをご利用ください。 |
27 | 理学部1号館において、Wi-Fiが弱いエリアがあり、PCが使えないことがある。 | 情報基盤センター (図書?情報課) |
ご意見ありがとうございます。 学内の無線LANについては、学生の皆さんが集まる場所(教室、スチューデント?コモンズ、図書館等)を中心に整備を進めてきました。 理学部1号館については、今年の3月に情報基盤センターで管理している(SSID:ocha)のアクセスポイントを増設し、つながりにくい箇所が少なくなったかと思います。 教室や学生さんの多く集まる部屋で、現在でもつながりにくい箇所がありましたら、今後の設置場所として検討しますので、懇談会の場か、学生センター棟などにあるご意見箱にて具体的な場所等をお知らせください。 |
28 | 入学式の中でサークル紹介の時間を設けてほしい。 | 学務課 学生?キャリア支援課 |
ご意見ありがとうございます。 入学式後、新入生は学内案内及び記念写真撮影、各学科教員との面談、学生自治会オリエンテーション等、スケジュールが詰まっており、午後は大学院生の入学式開催のため、お昼前には徽音堂から完全退出いただく必要がございます。現在、公認サークルは50以上を数えると伺っておりますが、その全てに、新入生全体に対する発言の機会を提供することは、時間的、空間的に非常に厳しいと考えます。入学式及びその後の新入生オリエンテーション期間には、共通講義棟等で新入生勧誘の機会を提供しておりますので、その中で、各サークル活動の魅力を新入生にアピールしてくださいますよう、よろしくお願いいたします。 また、自主的に合同冊子を作成し、入学式配付物に入れることは可能ですので、ご検討願います。 |
29 | 校内で活動する運動系部活?サークルの学生が使いやすく、綺麗なシャワー室がほしい。(設置が難しければ教員用のものを土日限定、体育会系公認団体限定などで開放してほしい) | 学生?キャリア支援課 | ご意見ありがとうございます。 課外活動共用施設1階に、公認団体専用のシャワー室があります。毎週掃除も行っていますので、こちらをご利用ください。詳しい利用方法は、学生?キャリア支援課へお問い合わせください。 |
.30 | サークルのチラシをずっと貼っておく掲示板の場所がほしい。 | 学生?キャリア支援課 | ご意見ありがとうございます。 劣化チラシの撤去等、管理面の問題から無期限掲示は困難ですが、このたび、理学部3号館前の屋外掲示板に限り、掲示期間を1ヶ月から3ヶ月まで延長することにいたしました。 希望する方は、チラシの承認印を受ける際にお申し出ください。 |
31 | お茶の水女子大学はジェンダーに関する意識が学内で強いと思っているが、私は入学生徒が戸籍上女子の人のみに限定していることに少し違和感を覚える。今後体は男性でも心は女性といったセクシャルマイノリティの方が入学されることはあり得るのだろうか。そのことに関して今の大学の見解を教えていただきたい。 | 入試課 | ご意見ありがとうございます。 現時点では、ご質問にあるとおり「本学は女子大学であり、入学資格は女子に限る」としており、また、トランスジェンダーの学生の受け入れに関する問い合わせには「戸籍上女性である方」を入学資格としている旨を回答しております。 しかし、昨年度から社会の状況や要請を踏まえて、学長のもと、「女子」の定義の議論も含めて「多様な女子(LGBT)」の受験資格について検討を進めています。 |